お客様のご要望に応じてフレキシブルに作成します

「これまでの販促物を見直したい」



「初めて作るので何をどうしていいのかわからない」



お客様によって悩みはさまざまです。一律のお値段で作成するのではなく、



お客様に合わせた柔軟なお見積もりを提案します。

デザイン制作費の内訳

  1. デザイン制作費
    実際に制作物をデザインする費用です。



    デザインの大きさや枚数・難易度により異なってきますが、



    弊社では一般的な読みやすいパンフレット・メニューのボリュームを考えて、



    費用を紙面の大きさごとに一律に揃えています。

    一番早く&安価でデザイン作成可能なのはです。
    以下は実際に追加でかかってくる費用です。



  2. 企画・デザイン提案費
    デザインのコンセプトやイメージ・構成について話し合い、企画内容をまとめる際に発生する費用です。この時にラフデザインを作成してから、デザイン作業に入っていきます。
    デザイン見本(ラフデザイン)や内容原稿が既にある場合には、こちらの費用は発生しません。

  3. 修正費
    小さな文字などの修正、画像の入れ替えなどはデザイン費内で行いますが、別の新規デザインプラン提案や構成の変更、画像の入れ替えなどの場合は修正費用が発生します。
    納品後の修正(商品変更や入れ替え、お店の情報変更など)はこちらになります。

  4. 印刷加工費
    制作物を印刷する際にかかる費用です。印刷費は、弊社または印刷会社のいずれかに支払います。
    データ(PDFなど)で納品させていただいたデザインをお客様自らネット印刷会社などに印刷依頼する場合と、弊社で印刷&加工したものを納品する場合があります。

  5. その他オプション
    フード業界の現場で働いた経験のあるデザイナー兼フードコーディネーターとしてオプションサービスをご用意しております。

    ・商品のキャッチコピーライティング、商品名相談
    ・メニューやPOPなどの少数・特殊紙印刷やラミネート加工の作成
    ・メニューブック用ファイルの新規購入や作成のご相談
    ・店頭掲示用のイーゼルやLEDパネル導入のご相談
    ・デジタルサイネージ用データの作成

デザイン価格めやす

※価格は全て税込です。印刷代はデータ納品・現品納品や加工方法次第で



大きく異なりますので、含まれておりません。

オプションサービス